先日のブログで書いたとおり、平成26年4月26日(土)に5周年記念無料相談会をおこないました。
無料相談会の案内が掲載された地域新聞が発行されるとすぐに反響があり、たくさんのご予約をいただきました。地域新聞の影響力は凄いですね!!
私たちの予想を超える反響があったため、より多くの方にご相談していただけるよう、予定よりも相談枠を増やしての対応となりました。
そして、それもいっぱいになるほど、たくさんのご予約をいただき、相談会当日はとても活気のある1日となりました。
少しでも地域の皆様のお困りごとにお応えすることができたこと、事務所一同とても嬉しく思っております。
ありがとうございました!!!
事務局
2014年4月30日水曜日
2014年4月22日火曜日
5周年記念無料相談会
4月も後半に入りました。
早いものでもうすぐ新年度が始まって1か月。新しい生活にも慣れてきたころでしょうか。
さて、当事務所は、この4月、設立5周年を迎えました。
ここまでやってくることができたのは地域の皆様のお力添えがあったからこそ、と感じております。
ありがとうございます。
そこで、5周年を記念して、4月26日(土)に無料相談会を開催します。
これまで悩みがあっても「弁護士に相談なんて・・・」「こんなことで相談していいのかな?」
など不安に思いご相談ができなかった方も、お気軽にご相談ください。
所属弁護士7名が優しく丁寧にお答えします。
ご相談時間も対応可能ですので、まずはお問い合わせください。
事務局
早いものでもうすぐ新年度が始まって1か月。新しい生活にも慣れてきたころでしょうか。
さて、当事務所は、この4月、設立5周年を迎えました。
ここまでやってくることができたのは地域の皆様のお力添えがあったからこそ、と感じております。
ありがとうございます。
そこで、5周年を記念して、4月26日(土)に無料相談会を開催します。
これまで悩みがあっても「弁護士に相談なんて・・・」「こんなことで相談していいのかな?」
など不安に思いご相談ができなかった方も、お気軽にご相談ください。
所属弁護士7名が優しく丁寧にお答えします。
ご相談時間も対応可能ですので、まずはお問い合わせください。
事務局
2014年3月6日木曜日
がんばれゼルビア!
いよいよ2014明治安田生命 J3リーグが始まります!!
今年のゼルビアは1月からの練習試合でJ1チームの相手を含めて9戦9勝!!
全勝です!!
今年のゼルビアの活躍は楽しみですね。
ゼルビアのホームであるゼルビーランドは「ゼルビアタウン」「屋台タウン」「イベントタウン」の3つのエリアがあり、いつ行っても楽しめるテーマパークです。
3月9日(日)13時にキックオフ(対戦相手:藤枝MYFC)です。
みんなでゼルビアの応援へ行きましょう!!
今年のゼルビアは1月からの練習試合でJ1チームの相手を含めて9戦9勝!!
全勝です!!
今年のゼルビアの活躍は楽しみですね。
ゼルビアのホームであるゼルビーランドは「ゼルビアタウン」「屋台タウン」「イベントタウン」の3つのエリアがあり、いつ行っても楽しめるテーマパークです。
3月9日(日)13時にキックオフ(対戦相手:藤枝MYFC)です。
みんなでゼルビアの応援へ行きましょう!!
2014年2月13日木曜日
よろしくお願い致します
初めまして。弁護士の若林と申します。
平成12年10月に弁護士登録し、港区の虎門中央法律事務所に13年間在籍しました。この間は、法人のお客様からのご依頼ご相談を中心に、訴訟・保全・執行等の法的手続、交渉、契約書等法律文書の作成・チェック、法律相談等を行い、分野としては企業法務、金融法務、債権回収、倒産事件などに多く携わりました。「依頼者のために」をモットーに、各案件に全力で取り組むことを旨として弁護士業務を行って参りました。
約5年前から縁あって多摩地域に住むことになり、今後は地域に根差した弁護士活動を行いたいと考え、今年2月から町田シビック法律事務所に加わらせて頂くことになりました。地域の皆様のお役に立てるよう、これまで以上に精進して参りたいと存じます。依頼者の皆様にとって一番良い方法・選択肢は何か、一緒に考えていけたらと思っておりますので、どうぞ些細なことでもご相談下さい。
約5年前から縁あって多摩地域に住むことになり、今後は地域に根差した弁護士活動を行いたいと考え、今年2月から町田シビック法律事務所に加わらせて頂くことになりました。地域の皆様のお役に立てるよう、これまで以上に精進して参りたいと存じます。依頼者の皆様にとって一番良い方法・選択肢は何か、一緒に考えていけたらと思っておりますので、どうぞ些細なことでもご相談下さい。
弁護士 若林信子
2014年2月4日火曜日
はじめまして
弁護士の笠原祥乃と申します。昨年11月に司法修習を修了し,同年12月末に町田シビック法律事務所に入所いたしました。
私は,生まれも育ちも多摩地区で,生まれ育ったこの多摩地区で人の役に立つ仕事がしたいとずっと考えていました。しかし,一口に多摩地区と言っても広いもので,正直に申し上げますと,今まであまり町田とは縁がありませんでした。
今,こうして当事務所で弁護士としての一歩を踏み出すことができましたので,今後は町田という町を知り,人々との縁を深め,町田を中心とした多摩地区の皆さまのお役に立てるよう,一層の努力をする所存です。
皆さま,何卒,よろしくお願い申し上げます。
弁護士 笠原
2014年1月27日月曜日
ご挨拶
はじめまして,弁護士の伊藤蔵人と申します。昨年12月,町田シビック法律事務所に入所いたしました。
大学卒業後5年間のサラリーマン生活を送った後,小学校の卒業文集に将来の夢として綴った「多くの人を救えるような弁護士」となることを志して,一念発起。弁護士業界へ飛び込んでから,3度目の新春を迎えました。
弁護士登録後は,市民生活に身近な事件から企業活動に関連する比較的専門性の高い事件まで幅広い事件に,他職経験を活かしながら取り組み,研鑽を積んで参りました。
町田は,私にとって,高校生の頃,町田在住の仲の良い友達と放課後や休日の楽しいひとときを過ごした思い出の街。この街で,弁護士として活動できることを,とても嬉しく思っています。
今新たな出発に際して,再び初心に立ち返り,依頼者の皆様,市民の皆様のお役にたてるよう,専心努力致す所存でございますので,どうぞよろしくお願い申し上げます。
弁護士 伊藤蔵人
2014年1月6日月曜日
登録:
投稿 (Atom)